経林山 ~地区名の由来~

岡山県加賀郡吉備中央町吉川藤田の経林山の地名について以下に伝わります。

【経林山】
今の教会堂附近で、昔は此処に寺があったと思われます。道法田との関係もあり、寺の所有田で昔はかなり栄えていたことでしょう。此の堂の中に藤田八幡宮の木像が(仏体)ありますが近世になって作りかえたもののようです。堂の後に日城上人の記念碑が立っています。

【小字・経林山
吉川二八〇二

<<参考>>
書名:吉川誌 出版:田中一雄

by tokuzaemon2484 | 2023-01-15 00:00 | 難波一族と吉川 | Comments(0)

難波氏系譜考察


by 難波徳左衛門